今年の1月26日にRMK(アールエムケー)からインジーニアス パウダーチークスの新色が発売されました。最初に見たときは全く興味がありませんでしたが、このチークを紹介しているブログ記事を読んでいると沸々と物欲が湧きあがってきました。
CEZANNE(セザンヌ)のチークを買った後だと、チーク1ケに税込3,240円というのは途方もなく高く感じます。しかしながら「安物買いの銭失い」という言葉もあるわけで、今回は思い切って買ってしまうことにしました。(別の商品で「安物買いの銭失い」を体感した話はまた後日記事にします)
RMK Division – RMK
インジーニアス パウダーチークス N #EX-07 シャイニーローズ
2.6g/税込3,240円
青味を少し感じる派手なピンク色をしています。細かいシルバーラメが大量に入っていて、これが濃いピンクを可愛く引き立てるんです。他のチークでは感じられないような麗しさ溢れる色味です。
黄味が強い肌には似合わないかと思いきや、意外にも自然に溶け込みます。M・A・C(マック)のメルバやTHREE(スリー)のLOVE KICKのように、鮮やかな色味だと肌色問わず使えるのかもしれません。
左の方へ指で塗り広げた後、右の方へブラシで濃いめに塗り拡げてみました。写真では発色の良さやラメの可愛らしさを上手く伝えられないのが残念です。
インジーニアス パウダーチークス Nの中では発色が良い部類に入るんだとか。確かに気を抜くとオカメインコの様になることがあります。つけるとき注意が必要なため普段使いには向きませんが、気分を上げたい日にはピッタリのチークだと思います。
コメント